モンスターストライク(モンスト)の攻略徹底ガイドブック!リセマラ、ガチャからオーブの入手方法までマルッとガイドしちゃいます♪
【モンスト】ぬらりひょん最新評価!イザナミ降臨要員にベスト!

モンスターストライク(モンスト)の、「ぬらりひょん」。
降臨クエストでドロップゲットできる、貴重なレア星5モンスター。
どんなクエストに連れて行けるのか?どれだけ強いのか?
そんなぬらりひょんの強さ(ステータス/SS/友情コンボ)と評価をまとめました!
本記事の目次
ぬらりひょんのメリット・デメリット
ぬらりひょんのメリット
ステータスのバランスが良く、素晴らしい。
HPが24000、攻撃力が24000、スピードが360とかなり高い。
さらにアビリティの神キラーLが素晴らしい。
神キラーLが乗れば、攻撃力が6万を超える!
ぬらりひょんのデメリット
アビリティが神キラーLのみ(汗)
ギミックに一切対応できないため、連れて行けるクエストが少ない。
神タイプが登場するクエストに連れて行っても、身動き取れないためせっかくの神キラーLが活躍できない。
ぬらりひょんの評価
火属性クエストのイザナミ降臨専用モンスター。
イザナミをまだ持っていないなら、ぬらりひょんを連れて行くとダメージソースになってくれる。
運極要員として、ずっと上がっていましたが。。。はっきり言ってクイーンバタフライにその座を奪われました。
クイーンバタフライは神キラーLを持っていないものの、アンチ重力バリアちと飛行を持っているため連れて行けるクエストがぬらりひょんよりもはるかに多いです。
そのため、ぬらりひょんよりも、クイーンバタフライを育てる方がオススメです!
>>クイーンバタフライの最新評価!進化/神化のオススメ評価♪
ぬらりひょんがドロップする降臨クエスト「百鬼夜行の総大将」攻略記事もありますので、そちらも一緒にどうぞ♪
>>ぬらりひょん降臨「百鬼夜行の総大将」究極/極の最新攻略情報!
ぬらりひょんの詳細情報
ぬらりひょん(進化前)のステータス
レアレティ:レア星5
属性:水
種族:魔王
ボール:反射
タイプ:バランス型
アビリティ:神キラーL
HP:15,203(タス値なし)
攻撃力:14,551(タス値なし、キラー発動時36,377)
スピード:326.53(タス値なし)
ストライクショット:鏡花水月(14ターン)
ふれた最初の敵を乱打し、魂の力で追い打ち
友情コンボ:バーティカルレーザー L(威力9,471)
上下2方向に属性大レーザー攻撃
妖怪大将 ぬらりひょん(通常進化)のステータス
レアレティ:レア星6
属性:水
種族:魔王
ボール:反射
タイプ:バランス型
アビリティ:神キラーL
HP:19,961(タス値最大で23,861)
攻撃力:19,856(タス値最大で24,166、キラー発動時60,415)
スピード:314.70(タス値最大で363.66)
ストライクショット:乱れ雪月花(15ターン)
ふれた最初の敵を乱打し、百鬼夜行の魂で追い打ち
友情コンボ:クロスレーザー L(威力6,187)
X字4方向に属性大レーザー攻撃
あのキャラが欲しい!でもオーブが。。。ならば!
あのモンスターが欲しいけどオーブがないからガチャが引けない。。。モンストあるあるですね(汗)
でも。。。実はオーブを無料で毎月ゲットする裏ワザがある事知っていますか!?
管理人はこの裏ワザを使って、毎月安定して1〜2万円分のオーブをゲットしてたっぷりガチャを引けています♪
やり方を詳しくまとめたので、あなたも使ってお気に入りモンスターをしっかりゲットしてください!
マジで!?と思った人は、ぜひ一度見てみてください。
毎月オーブがゲットできるので、モンストライフがもっと楽しくなりますよ(^ー^)ノ
コメントフォーム