モンスターストライク(モンスト)の攻略徹底ガイドブック!リセマラ、ガチャからオーブの入手方法までマルッとガイドしちゃいます♪
【モンスト】ガチャ高確率になる時間とは?引くべきタイミングまとめ

モンスターストライク(モンスト)でガチャでレア☆5がでやすい時間帯があるとの噂ですが、本当なのか!?
当たりやすいと言われている時間と、本当に当たりやすいのか検証してみました!
モンストガチャで当たりやすい時間とはいつ?
そもそも、レア☆5が当たりやすいと言われている時間はいつなのか?
その時間とは。。。
午前中のお昼前 10時〜12時に確率大アップ
夕飯前 18時30分〜19時30分に確率中アップ
深夜 2時〜3時に確率大アップ
なんでこの時間帯なの?
「モンストガチャ研究所」というサイトで、数分置きにガチャを引き確率を検証しているサイトがあります。
このサイトからデータを抜くと、上の3つの時間帯が最も確率が高くなっています。
では、なぜこの時間帯に確率が上がるのか?
それは、「引く人が少ないほど当たる確率が高くなる」ということに尽きます。
現在のガチャは、法律的に実際のガチャガチャと同じにする必要があります。
例えば運営側は100個卵を入れたら、全部で切ってから次の100個を入れる、の繰り返しとなっています。
この場合、レア☆5の当たり卵が10個あった場合、残り卵が全部で50個の時と追加されたばかりで100個の時では、残り50個の内10個当たりがある方が当たりやすいですよね?
つまり、ある程度他の人たちがガチャを引き、残りの全体数が少ない方が当たりやすくなる、という事です。
逆に引く人が多ければ多いほど、自分が引く時が当たる確率が低い追加補充されたタイミングになる可能性が高くなります。
引く人が多い時間帯に引くと、自分が引くときに新しく100個補充されて当たる確率が低くなってしまうんです。
全体総数が少なくなったタイミングを狙うために、引く人が少ない上で紹介した3つの時間帯が狙い目になる、と考えられています。
とはいえ結局は確率を引けるかどうか
レア☆5が引けるかどうか、は結局は確率をいかに引けるか、にかかっています。
残り50個で当たりレア☆5が10個あっても、残り100個で当たりレア☆5が10個あっても、1/5または1/10を引けるかです。
私の友達に「神殺し」の異名を持つ人がいますが、私がハズレばかりを引く中、彼はどんな時でも強運を発揮してガンガンレア☆5を引き当てます。
それでも少しでも当たる確率を狙うためにも、3つの時間帯で試してみてください!
あのキャラが欲しい!でもオーブが。。。ならば!
あのモンスターが欲しいけどオーブがないからガチャが引けない。。。モンストあるあるですね(汗)
でも。。。実はオーブを無料で毎月ゲットする裏ワザがある事知っていますか!?
管理人はこの裏ワザを使って、毎月安定して1〜2万円分のオーブをゲットしてたっぷりガチャを引けています♪
やり方を詳しくまとめたので、あなたも使ってお気に入りモンスターをしっかりゲットしてください!
マジで!?と思った人は、ぜひ一度見てみてください。
毎月オーブがゲットできるので、モンストライフがもっと楽しくなりますよ(^ー^)ノ
コメントフォーム