モンスターストライク(モンスト)の攻略徹底ガイドブック!リセマラ、ガチャからオーブの入手方法までマルッとガイドしちゃいます♪
【モンスト】邪馬台国女王 卑弥呼(神化合体)の評価、ステータス、友情コンボなど

モンスターストライク(モンスト)で、大当たりキャラの「卑弥呼」。
そんな卑弥呼の神化合体「邪馬台国女王 卑弥呼」の評価、ステータス、友情コンボなどをまとめました!
神化合体した卑弥呼の強さはどれくらいなのか!?
通常進化との比較にしてください♪
邪馬台国女王 卑弥呼
詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ゲージショット | 回復 |
わくわくの力 | 英雄の証 あり |
LV極時のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
LV極 | 18169 | 20788 | 267.10 |
タスカン後 | 22369 | 23838 | 307.90 |
ゲージショット時 | ― | 28606 | ― |
ストライクショット
鬼道 仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ
必要ターン数 24
友情コンボ
毒拡散16 16方向に毒拡散弾を3発ずつ乱れ打ち
威力 1406
全属性ホーミング10 10発の全属性弾が敵を狙い撃ち
威力 3616
神化合体に必要な素材
進化前から
リシュリュー 3体
ガーゴイル 3体
スラッシュ 1体
進化後から神化する場合
リシュリュー 2体
ガーゴイル 2体
スラッシュ 1体
邪馬台国女王 卑弥呼の強い点、弱い点
アビリティとストライクショットの相性の良さ「強い点」
貫通でアンチ重力バリアを持っているため、減速させられることなく味方にあたりに行けるため、ストライクショットの号令と相性が良いです。
同じ理由で、ゲージの回復と貫通で重力バリア、というのも相性が良いです。
また、それだけでなく、ベースのアビリティがアンチ重力バリアのため、他のモンスターの号令でも自由自在にフィールドを駆け回り、ダメージソースになってくれます。
友情コンボのダメージがいまいちでない「弱い点」
神化卑弥呼の友情コンボは、毒拡散16と、全属性ホーミング10。
どちらも決定力に欠けるため、大きなダメージを与えることができません。
代わりに蠍が空いてであれば、毒拡散はとても有効なダメージソースになれます。
神化龍馬と活躍できるクエストが若干かぶってしまう「弱い点」
神化卑弥呼は、火属性でベースにアンチ重力バリアを持つ貫通のモンスター。
ガチャ限定モンスターの中で似た能力を持つのは、ゲージが回復の代わりに火属性キラーを持つ、神化龍馬です。
この場合、単純に木属性クエストであれば、ほとんどの場合において、神化龍馬にデッキに入れる優先順位では負けてしまいます。
毒拡散と回復を生かして、サソリの多く出現するクエストでのダメージ源、ハートが出ないときの回復役のようにサポートモンスターとして運用することで、光を浴びるモンスターになります。
邪馬台国女王 卑弥呼におすすめのわくわくの実
神化卑弥呼につけるなら、スピードアップ系統の実が良いのではないでしょうか。
号令のストライクショットも、アビリティの回復も、味方モンスターに当てなくては効果を発揮できませんので、スピードを上げることで、確実にほかの3体のモンスターに触れられるようにできます。
邪馬台国女王 卑弥呼が適性のクエスト
回復を持っているため、クシナダのクエストにピン差しすれば回復役として機能してくれます。ただし、ワープに入らないように注意しましょう。
また、ハートの出ないツクヨミのクエストでは、回復役として大活躍してくれます。
号令もボスを倒すのに役に立つので、非常におすすめです。
他に、サソリが多く出るクエストで運用していくのがいいでしょう。
あのキャラが欲しい!でもオーブが。。。ならば!
あのモンスターが欲しいけどオーブがないからガチャが引けない。。。モンストあるあるですね(汗)
でも。。。実はオーブを無料で毎月ゲットする裏ワザがある事知っていますか!?
管理人はこの裏ワザを使って、毎月安定して1〜2万円分のオーブをゲットしてたっぷりガチャを引けています♪
やり方を詳しくまとめたので、あなたも使ってお気に入りモンスターをしっかりゲットしてください!
マジで!?と思った人は、ぜひ一度見てみてください。
毎月オーブがゲットできるので、モンストライフがもっと楽しくなりますよ(^ー^)ノ
コメントフォーム