モンスターストライク(モンスト)の攻略徹底ガイドブック!リセマラ、ガチャからオーブの入手方法までマルッとガイドしちゃいます♪
モンスト ケンの最新評価!進化/神化のメリット・デメリットまとめ

モンスターストライク(モンスト)で、ストリートファイターコラボで登場した「ケン」。
主人公リュウの永遠のライバルで、もう一人の主人公。
通常進化と神化合体とあり、どっちにするか迷っている。。。
そんなあなたのために、ケンの通常進化/神化合体のそれぞれのメリット・デメリットをまとめました!
本記事の目次
ケンの進化/神化のメリット・デメリット
ケンの通常進化メリット・デメリット
・ケンの通常進化メリット
神化合体よりも、HPが800、スピードが90高い。
ストライクショットのターン数は長いものの、敵の攻撃ターン数を2ターン遅らせれる。
アビリティはアンチワープとアンチ重力バリアのダブルアビリティで、スピード型と相性が良い。
・ケンの通常進化デメリット
神化合体よりも、攻撃力が5000ほど低い。
ケンの神化合体メリット・デメリット
・ケンの神化合体メリット
通常進化よりも、攻撃力が5000ほど高い。
友情コンボに加速Sがつくため、味方の攻撃力の底上げもできる。
・ケンの神化合体デメリット
通常進化よりも、HPが800、スピードが90低い。
アビリティがアンチ重力バリアの1つのみ。
ケンは通常進化/神化合体どっちが良い?
アンチワープ持ちが充実しているなら神化合体、アンチワープ持ちが不足しているなら通常進化がオススメです!
ストライクショットが乱打系のためあまり使えない。
通常進化では2ターン遅延がつくが、最初に触れた敵のみのターン数のため微妙。
(それでもボスには使えますが。。。)
攻撃力が5000も下がるのは手痛いが、アンチワープとアンチ重力バリア持ちの通常進化がオススメです!
ケンの関連動画
モンスト公式Youtubeでケンの友情コンボやストライクショットの動画がアップされています。
一緒にどうぞ♪
ケンの詳細情報
ケン(進化前)のステータス
レアレティ:レア星5
属性:火
種族:ファイター
ボール:貫通
タイプ:スピード型
アビリティ:アンチ重力バリア
HP:10,632(タス値最大で13,092)
攻撃力:17,443(タス値最大で18,293)
スピード:248.87(タス値最大で260.77)
ストライクショット:ヒートラッシュ(12ターン)
自身のスピードがアップ
友情コンボ:波動拳(威力74,453)
近い敵に波動拳で攻撃
ラッシュ&ブレイズ ケン(通常進化)のステータス
レアレティ:レア星6
属性:火
種族:ファイター
ボール:貫通
タイプ:スピード型
アビリティ:アンチ重力バリア
ゲージショット:アンチワープ
ラックスキル:シールド
HP:17,972(タス値最大で21,872)
攻撃力:19,864(タス値最大で21,789、ゲージ成功時26,146)
スピード:400.13(タス値最大で440.08)
ストライクショット:紅蓮炎迅脚(26ターン)
触れた最初の敵を乱打&攻撃を2ターン遅らせる
友情コンボ:波動拳(威力104,236)
近い敵に波動拳で攻撃
紅蓮の格闘王 ケン(神化合体)のステータス
レアレティ:レア星6
属性:火
種族:ファイター
ボール:反射
タイプ:バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア
HP:16,807(タス値最大で21,007)
攻撃力:29,045(タス値最大で31,870)
スピード:320.13(タス値最大で352.43)
ストライクショット:神龍拳(20ターン)
触れた最初の敵を乱打(木属性に対して大ダメージ)
友情コンボ:
・波動拳(威力104,236)
近い敵に波動拳で攻撃
・加速S
仲間がスピードアップ
あのキャラが欲しい!でもオーブが。。。ならば!
あのモンスターが欲しいけどオーブがないからガチャが引けない。。。モンストあるあるですね(汗)
でも。。。実はオーブを無料で毎月ゲットする裏ワザがある事知っていますか!?
管理人はこの裏ワザを使って、毎月安定して1〜2万円分のオーブをゲットしてたっぷりガチャを引けています♪
やり方を詳しくまとめたので、あなたも使ってお気に入りモンスターをしっかりゲットしてください!
マジで!?と思った人は、ぜひ一度見てみてください。
毎月オーブがゲットできるので、モンストライフがもっと楽しくなりますよ(^ー^)ノ
コメントフォーム