モンスターストライク(モンスト)の攻略徹底ガイドブック!リセマラ、ガチャからオーブの入手方法までマルッとガイドしちゃいます♪
モンスト キャプテンアメリカの最新評価!

モンスターストライク(モンスト)で、マーベルツムツムとのコラボガチャで登場した「キャプテンアメリカ」。
通常進化のみだけど、そのシールドは使えるのか!?
そんなキャプテンアメリカの最新評価と通常進化のメリット・デメリットをまとめました!
本記事の目次
キャプテンアメリカの通常進化のメリット・デメリット
・キャプテンアメリカの通常進化メリット
何と言っても友情コンボのエナジーサークルが強力。
エナジーサークルはレーザーバリアでも阻まれないので、どこでも使える強友情コンボ。
また、攻撃力が3万と非常に高いのも魅力的。
・キャプテンアメリカの通常進化デメリット
アビリティがアンチワープとアンチブロック/SSターン短縮と、主要ギミックの重力バリアとダメージウォールに対応できない。
連れて行けるクエストが限定的となる。
ストライクショットでは、盾は投げられた後貫通となり画面内を飛び回る。
が、ぶっちゃけ制御しにくいのが難点。盾はおまけと考え、キャプテンアメリカ自身がしっかりボスの弱点にヒットするよう調整する必要がある。
キャプテンアメリカの最新評価
エナジーサークルは強力だがギミック対応力が低いので、評価は微妙(涙)
ステータスは高いのだが、主要ギミックに対応できないのが痛い。
それでもストライクショットで自信のスピード+パワーアップもするので、重力バリアにはなんとか対応できるか。
とはいえ、やはり連れて行けるクエストは限定的。
ワープやブロックが大量に出るクエストには積極的に連れて行こう。
モンスト公式Youtubeでキャプテンアメリカの友情コンボやストライクショットの動画がアップされています。
一緒にどうぞ♪
キャプテンアメリカの詳細情報
キャプテンアメリカ(進化前)のステータス
レアレティ:レア星5
属性:水
種族:マベツム
ボール:反射
タイプ:バランス
アビリティ:アンチワープ
HP:13,319(タス値最大で15,779)
攻撃力:18,850(タス値最大で19,750)
スピード:227.27(タス値最大で238.32)
ストライクショット:スピードアップ(12ターン)
自身のスピードがアップ
友情コンボ:エナジーサークルS(威力2,970)
サークル状の属性小エナジー攻撃※水属性
スーパーヒーロー キャプテンアメリカ(通常進化)のステータス
レアレティ:レア星6
属性:反射
種族:マベツム
ボール:反射
タイプ:バランス
アビリティ:アンチワープ
ゲージショット:アンチブロック/SSターン短縮
ラックスキル:クリティカル
HP:21,276(タス値最大で25,176)
攻撃力:23,189(タス値最大で25,439、ゲージ成功時30,526)
スピード:284.90(タス値最大で313.80)
ストライクショット:シールドスロー(24ターン)
近くの敵に盾を投げる&自身のスピードとパワーがアップ
友情コンボ:エナジーサークルL(威力13,259)
サークル状の属性大エナジー攻撃※水属性
あのキャラが欲しい!でもオーブが。。。ならば!
あのモンスターが欲しいけどオーブがないからガチャが引けない。。。モンストあるあるですね(汗)
でも。。。実はオーブを無料で毎月ゲットする裏ワザがある事知っていますか!?
管理人はこの裏ワザを使って、毎月安定して1〜2万円分のオーブをゲットしてたっぷりガチャを引けています♪
やり方を詳しくまとめたので、あなたも使ってお気に入りモンスターをしっかりゲットしてください!
マジで!?と思った人は、ぜひ一度見てみてください。
毎月オーブがゲットできるので、モンストライフがもっと楽しくなりますよ(^ー^)ノ
コメントフォーム